サイクリングエッセイ Hirobee's A day in the life

北摂里山のサイクリングとひろべぇの平凡な日々を綴ります。

 北摂里山 プチ峠練 partⅡ

50代半ばから始めたサイクリングだが、 

一年ほど経つと 年の割に怖い物知らずで ソロで結構遠出もしていた。

亀岡 廻り田池で

f:id:hirobees:20201120111255j:plain

北摂を走っている方のブログを見たりして サイクリングコースを探したり、

20代後半から30代にかけて オートバイツーリングで走ったコースなどを思い出し、

地図とにらめっこしながら 走ってた。

10年前はまだ 今の様な 便利なスマホも無かったしね。

三田市 有馬富士公園で

f:id:hirobees:20201120110926j:plain

一人で楽しむのは 若い頃からの習慣というか 僕の性格。

10代から20代の登山にしろ 20代後半から30代にかけてのオートバイにしろ 

そういうスタイルで 楽しむことが多かった。

( 厳冬期の雪山登山とロッククライミングは さすがに一人では無理で 社会人山岳会に入って教えてもらった。)

 

いささか遅くから始めたサイクリングでも 迷いなくそういうスタイルになった。

でも、本当は熟練の方がいる サークルにでも入っていれば

もっと早く サイクリングの力が付いたかもしれないなと 思うことはある。

青野ダムで 2010年

f:id:hirobees:20201120112343j:plain

篠山城址で 2011年

f:id:hirobees:20201120112559j:plain
 2011年に篠山城まで脚を伸ばした際は 帰りはもう ヨレヨレだったな。

 2012年11月 服部緑地シクロジャンブル 

f:id:hirobees:20201120120218j:plain

2011年の秋に ブログと大阪服部緑地のフリマ、シクロジャンブルで知り合った 

京都のハンドメイドサイクルキャップ 縁(えにし)主宰のKさんが

京都北山最奥部の 佐々里峠のサイクリングに誘ってくださった。

2011年11月 京都北山 佐々里峠

f:id:hirobees:20201120113551j:plain

f:id:hirobees:20201120113818j:plain

この時が 僕にとって初めてのグループライド (たった二人だけど)になった。

この時初めて 気の合う方とサイクリングする楽しさを 教えて頂いた。

Kさんは僕とちがって たいへん気遣いの出来る ベテランサイクリストさんで

2度目は僕が 北摂里山をご案内した。

 

昔話に話が逸れました。

 

北摂里山プチ峠練の 柏原登山口バス停に戻ります。

f:id:hirobees:20201120140107j:plain

バス停前の自販機で ミルクティーを買い 補給食のパンを出して 休憩。

小春日和の日だまりが心地良い。 

休憩後 杉尾までの長い下りに備え ウィンドブレーカを着る。

 

杉尾から 県道12号を帰路につく。 

ここからは追い風の下り基調で 脚も軽やか、

35km/hで巡航しても 心拍は130辺りで止まってる。

 

林田のコンビニを過ぎて 12号線を右に逸れ くろまんぶにも立ち寄ることにした。

北側から登る道は 分譲住宅地への道で緩やか。

分譲住宅地から くろまんぶへの道に入る

f:id:hirobees:20201120141210j:plain

くろまんぶ北側

f:id:hirobees:20201120141625j:plain

木津から林田に通じる くろまんぶ (津坂トンネル)北側

くろまんぶは 明治時代に 地元の方が金を出しあって 彫られた隧道だが 

ここ数年前に何度か補修され 隧道の壁はほぼコンクリートで固められてしまった。

当時は掘られた壁の岩肌が黒かったので 「黒い間夫」から 「くろまんぶ」と呼ばれたらしい。

猪名川対岸の栃原には後にレンガ造りの隧道が掘られ くろまんぶと対比して あかまんぶと呼ばれたという。 今は埋められて僅かな痕跡があるのみ。

 

くろまんぶを抜け 落ち葉に敷き詰められた葛籠折れの道を下ると 

楊津小学校前から猪名川に出る。

 

f:id:hirobees:20201120143552j:plain

橋の袂の お婆さんの和菓子屋さんから右折して 歴史街道の遊歩道に入る。 

大豆畑と猪名川に挟まれた歴史街道を 景色を楽しみながらゆったり流して 

道の駅でトイレ休憩

f:id:hirobees:20201120144303j:plain

12号線に戻り 屏風岩から阿古谷へ登る。

北田原 苔のテラス

f:id:hirobees:20201120144217j:plain

何時もの 復路休憩場所 苔のテラスで最後の休憩。

f:id:hirobees:20201120144522j:plain

補給食の最後のパンを食し 家までのエネルギー補給

f:id:hirobees:20201120144454j:plain

ツールで人気キャラの 悪魔おじさんサコッシュ

悪魔おじさんは昨年 秋の埼玉のサイクルイベントに 招待されたらしいね。

f:id:hirobees:20201120145122j:plain

苔のテラスは いつ来ても静かで 春は桜 秋は紅葉が楽しめる。

夏場はヤブ蚊が多いので 僕はあまり立ち寄らない。

この辺りはハイキングコースで ハイカーもたまに見かけるが、

一人で休憩していると リスが突然現れ 地上から樹上へ駆けていくこともある。

 

ここからすぐの小峠を越えて阿古谷に入り 12号線に下れば

あとは家まで1時間余り。日没までには余裕で帰れる。

 

ここからの帰路は久々に峠道をいくつも越えたので 膝に少し痛みと疲れが出た。

 

今週は25度近くの日が続いて 長袖では暑くて 走れないくらいだった。

未だ 膝痛が少し残っているが 週末には治まるだろう。

久々に充実した里山ランになった。