サイクリングエッセイ Hirobee's A day in the life

北摂里山のサイクリングとひろべぇの平凡な日々を綴ります。

思い込みは、失敗のもと?


先週の土曜日は、前日の金曜日の親不知の虫歯の治療の影響で、

歯医者に2,3日、『激しい運動』をしないようにと、言われていた。

僕のサイクリングが『激しい運動』の部類に入るのかは自分では判りませんが。

時に峠道では、心臓がバクバクしたりしてしまうので・・・、

たぶん、まぁ、ほぼ、大丈夫だとは思ったのですが、しかし、

万一の歯の痛みには耐えられないので、弱気になりサイクリングは休みました。

それで一日こんな事をしておりました。

イメージ 1
最近気に入っている、このオリジナルなサドルをもう一つ作ろうと。
イメージ 3
これを。
イメージ 4
こうして
イメージ 5
勿体ないって??? 
イメージ 2
皮張りとクッションを引っぺがし。

ベースに残った固まったゴム糊を取り除くこと2時間。
最後に野外に出て、シンナーで完全にゴム糊成分を除去。

ベース自体は金型から出されたままの状態では表面は結構荒れていて、
このままではサドルとしては使用できません。

皮をベース裏で留めていたガンタッカーの小さな針先が、結構、ベースの表面に突き抜けていたのにも驚きました。

軽く紙やすりを当てて、下地を整え、
黒と赤の塗料を、2,3日かけて、数回交互に塗り重ね、
最後の仕上げに耐水ペーパーで磨くと、若狭塗のような研ぎ出し模様の出来上がり。

塗料は合成漆塗料。釣具屋でハンドメイド用に売っている、あれです。

刷毛塗りでも、艶と仕上がりが良く、

重ね塗りがしやすく、なおかつ塗装の厚みがあって、強度があるのが特徴です。

イメージ 6
イメージ 7
始めの予定では、最初の画像の様に、
黒赤の漆の研ぎ出し模様に仕上げる予定でしたが。

何回か、赤と黒を交互に塗り、残り少なくなった黒の塗料を薄めすぎて塗ったら、

乾いたところで、面白いひび割れ模様柄が出ました。

このまま、透き漆(クリヤー)で仕上げようかな。

仕上がったらまた紹介しましょう。

・・・***・・・

翌日曜日は服部緑地のシクロジャンブルに行きました・・・。

半年ぶりに知り合いの自転車人にお会いできるのが楽しみでした・・・。

消耗品の出物でもあればゲットしたいなと思いながら、朝9時前に家を出たのです・・・が・・・。

10分ほど自転車で走ったところで着いた、服部緑地の民家集落前の駐車場は、朝からバーベキュー場に行く、BBQ道具を一杯持った家族連れで賑わっていますが、まだ駐車場は空きスペースが結構ありました・・・。

何時ものシクロジャンブルの開催日は、早朝から駐車場は満車状態で、出品物を運ぶ出展者の姿が見えるはずなのですが、今日はバーベキューの人たち以外見当たりません・・・ちょっと様子が変・・・?。

何かおかしいなと思いながら民家集落裏の広場まで行くと、そこはがらんとして、遊んでいる子供たち以外、何時ものフリマで早朝から賑わう風景が全くありません。

えっ、何これ、・・・!?!?!?
これは日を間違えたんだと、すぐに気づきました。

早速、スマホでシクロジャンブルのホームページを開いてみると、2017年6月10日とあります・・・。

え~!、なに~?、昨日の土曜日やん・・・!

そう、僕は今までの開催日がずっと『日曜』だったので、

今回も『今週末の日曜日』だとすっかり思い込んでしまっていたのでした・・・。

そんなわけでシュンとして家まで帰ったのは言うまでもありません。

そんなわけで、皆さまとは秋のシクロジャンブルで、また。