サイクリングエッセイ Hirobee's A day in the life

北摂里山のサイクリングとひろべぇの平凡な日々を綴ります。

● 年末、今日この頃

 年末というものは、なぜこう 気持ちが忙(せわ)しいのだろう。何もしなくとも落ち着かない・・・・・? 怠け者のボクには一年で一番嫌な数日間でもある。
 
 この3連休と今日は家の中の片付け、掃除と 家内の実家の片付け掃除。 といってもテレビ見てコタツで寝転んでたりもしたんだけど。 子供の頃の夏休みの宿題と同じで年末の家事、行事は先送りにしていくと、どんどん、しんどいことになる。
 
 ボクは昔から師走になると 気が重くなる。20代後半から40代は年末は仕事が忙しかったのもある。 あの頃は除夜の鐘を現場で聞いてから帰宅するのが毎年のことだった。 初仕事は二日からってこともあったかな、三元日の仕事は金一封が出て、ちょっと嬉しくもあったけど・・・。
 
 クリスマスは子供たちが道理と言うものが解り始めた小学生3~4年の頃に、『サンタなどと言うものはこの世には居ないのだよ』ということを淡々と話して納得させた。 こう言うと夢の無いご家庭で・・・・・などと思われるかもしれないが。キリスト教徒でもないのにクリスマスだ、感謝祭だなどと騒いでいる軽薄な世間のほうがボクには理解できない。日本にはもっと大切にしないといけない、文化習慣があるはずだ。 これは僕の意見だけでなく、家内の考えでもある。
 かといって子供たちが小さい間はケーキやプレゼントくらいは用意してあげたが、何時しか子供たちが中学生くらいになった頃からか、特別にケーキもプレゼントもしなくなった。それでも家内が何時もより少し豪華な夕食を用意したように思う。
 
 ここ数年は年末の大掃除が大変、我が家だけでなく、 私の実家 (こちらは今年の夏にやっと空き家の解体処分が終わって借地を返し、母が高齢になってからの実家の管理はようやく一段落したのだが) と妻の両親の住む家、と3軒分。
 私の実家もそうだったが、妻の実家も両親が85歳を過ぎたあたりから、身体が動かなくなり、家の中がすさまじく汚くなり始めた。本人達は目も鼻も耳も弱くなり、あまり気にならないようなのだが。 家内は今年も最低、月一で実家の掃除に通っていた。
 介護サービスも利用しているのだが、家中全部を毎日掃除してくれる訳では勿論ない。
 
 僕の子供の頃は、大掃除は夏と暮れの年2回の町内行事で、夏は家中の家財を外に出し。畳を剥して外に出してパンパン叩いて日干しし、家中の大掃除をしたものだ。 子供にとっても結構楽しい行事の一つだった。なぜ日本の社会はああいう文化を大事にし無くなったのだろう。 オリンピックあたりからだったか、町を挙げての大掃除や昔からの町の行事と言うものが都会ではだんだんと無くなってしまった。 あの頃のほうが日本の気候的にも理にかなっていたとボクは思う。
 
 それに年賀状、町の小さな印刷店をしていた家内の実家、今日も家内の両親とお昼を食べながら話しをしたのだが 賀状は 謹賀新年ならその4文字で。賀正ならその2文字で あとはくどくど、いらぬ文句は書かないものだと結婚した頃に教えられた。全てその文字の中に新年の挨拶の思いが入っているのであるそうな。
 
 還暦前から年々、仕事関係、特に義理関係の賀状は減らしてきた。 人間、歳とともに身の回りは虚も実も整理していかなくてはいけないと 近年つくづく思うようになった。 これは自分の母や実家の事、家内の両親の実家を世話するようになり、家の中に蓄えられた物のあまりの多さに圧倒され。 自分の老後は身の回りをシンプルにして置かないとイケナイなと、思いが強くなるばかりである。(ただし趣味の自転車関係は除く。)
 
そういう訳もあって、賀状の枚数は今は大したことは無く。印刷してしまえば苦も糸瓜も無いのだろうが こういうことは自分でデザインしたものに拘りたいという難儀な性格だし、せめて宛名位は稚拙な字でも手書きしたいと思うのである。 しかし年賀切手は用意したものの、賀状を書く気には今日もまだまだ、全くその気にならない。毎年書くのはギリの三十日か大晦日。 
 
 そうそう、大晦日には家内の作った御節を家内の実家に配達、その帰りに母を迎えに特養老人ホームに寄り。夜には長男一家も帰ってくるし。二日朝は家内の両親を迎えて一緒にお正月。やっと静かな正月は3日あたりかな・・・・・。
 
 本心は大晦日から三元日くらいは、初詣なども何処にも行かずにゆっくりと家で着物を着て、コタツで正月を迎え。火鉢に炭をいれて餅を焼いたり、燗酒でも飲みながら、ぽつぽつと相手を思いながら一枚一枚手書きで賀状を書く・・・・。 なんていうのが怠け者の王道なのではと、ボクは憧れるのです・・・・・。
 
 なにか今日はとりとめの無い話になったナァ、・・・・・他に年内にやることは何と何があったっけ・・・?・・・風呂場の天井と壁のタイルのカビ落とし、網戸の洗いに、ガラス拭き、障子の張替え・・・・・ 。