サイクリングエッセイ Hirobee's A day in the life

北摂里山のサイクリングとひろべぇの平凡な日々を綴ります。

◎ 枕頭のナット

GWから、久方にコツコツと趣味の工作で「小物アクセサリー?」を作っていたのですが。昨日の土曜、仕上げの研磨剤が無くなって、近くのホームセンターに買い出しに行ってきました。
 
ホームセンターと言っても、関西では有名なコーナンプロです、プロ用の工具や材料を扱っているお店です。
 
こういうところに行くと、機械いじりやDIYの好きな僕は必要なものだけを買ってハイサヨナラでは帰れません。広い店内を一通り巡って、何か面白いものや、出物がないか確かめずには帰れません。
まぁ女性が何か買う当てもなくファッション街のウィンドウショッピングするようなものですね。
 
で、こんなものを見つけて大喜びで買って帰りました。2個入りで198円でした。
イメージ 1
木工家具用の特殊な用途のナットですが、僕の使途はもちろん、自転車のパーツです。
イメージ 2
自転車に詳しい方なら何処のボルトかすぐお分かりになるでしょう。シートポストのサドルの固定ボルトとナット。 中央のナットですが正しい名称は知りません、僕は個人的にその形から「枕頭のナット」と呼んでいる円柱状のナットです。 
(注釈、一般に枕頭ナットとはロードバイクキャリパーブレーキユニットを固定する埋め込みナットを指します)
イメージ 3
このシートポストはボルト二本締め固定ですが、後ろ側の力をかける側のナットがダメになってしまってます。ちなみに前側は傾斜角度微調整用でこちら側でトルクをかけて固定してはいけない構造です。
イメージ 4
このシートポストはGDRメテオスピードのもの。僕の尻に合うサドルになかなか巡り会わないため、しょっちゅうサドルを変えたりポジションを調整しているうちにアルミの枕頭ナットのネジ山が擦切れ、ボルトが締めきらなくなりました。
やむなくボルトを少し長いものに変え、鉄ナットをもう一つ重ねて使ってきました。
インサートのネジ穴で修正することもできますが、結構高価でウチでは道具も無く、叶いませんでした。
イメージ 5
コーンナンプロの店内のボルト&ナットコーナーで、ボルトやナットがいっぱい並んだ中、この小袋を発見した瞬間にサイズもM6で「使えそうだな」とすぐに閃きました。現物よりは少し短く、ネジ穴が偏芯していますが問題なく使えそうだと思い購入。
イメージ 6
家に帰ってさっそくナットを交換、固定できました。
イメージ 7
少し片側が短いのが気になりますが、しばらくは時々点検して緩んでいなければ、大丈夫でしょう。
 
残念なことにサイズはM6ボルト用しかありませんでした。もう一台、街乗りに使っている旧車のNISHIKIのシートポスの固定用、一本締めボルトの枕頭のナットも同じようにだめになって鉄ナットを重ねて使っているのですがこちらは8ミリボルトなのです。
 
気の利く自転車屋さんなら、こんなものもスペアを持っているのかもしれませんが、こいつは木工家具用なので8ミリは作っていないと思います。
 
今度自転車やさんに行ったら、厚かましく聞いてみよう。